top of page

アドバンスTOP

アドバンス動画
アドバンスコースは主に小学4年生から6年生を対象としています。このページの動画は在籍者の予習、復習をして頂くために作成しました。今は在籍者以外の方も視聴可能です。
ミドルコースまでと違い、主に図面を見ながら組み立てていきますので、かなり難易度は高くなります。
全部で12教材あり、各4回に分かれています。
未制作の動画にはボタンがありません。順次作成予定です。
A ドレミボット
横移動しながら、鍵盤をたたく動きに合わせながら演奏します。音センサーを利用して複数のロボットに同時に演奏させることもできます。

C ピッキングロボ
物をつかんで移動させるロボットです。物体を感知し自動で移動させます。

E ホイールローダー フォークリフト
音を出しながら、アームを上げ下げし、黒線で自動停止します。フォークリフトに改造し、光センサーでパレットを上げ下げさせます。

B アルクンダーZ
体を傾けることで重心を移動し、バランスをとって二足歩行します。コントローラーで操作します。

D コピーロボット
光センサーで文字を読み取りながら、自動で走査し、コピーします。

F ロンボ
壁や物にぶつかったり、段差や黒線を感知すると後退し向きを変えます。プログラムによっては違う動作をさせることができます。

bottom of page